【英語学習】オススメのYouTubeチャンネル4選〜無料で英語に浸ろう!〜
- Yui
- 2019年4月13日
- 読了時間: 6分
更新日:2019年4月17日
こんにちは、私大に通う文系4女のゆいです
今日は「英語学習」の方法紹介です
以前書いたブログで、留学に行こうと思っている大学生は
4月から英語資格試験のための勉強を始めるべき!とお伝えしました
その時のブログはこちら>>
そこで、英語学習自体を生活の中に組み込んでしまうのがオススメと
書いたのですが、今回は、具体的にどうしたら英語学習の習慣が身につくのか
無理なく、自然に英語に触れている時間を延ばすためにオススメの方法を
ご紹介したいと思います

具体的に、単語や文法の勉強を生活に取り入れることももちろん大切ですが、
まずは英語を学ぶこと自体が「楽しい」というポジティブな気持ちを
維持するために誰でも無料で使える便利なツールがあります
YouTubeです
YouTubeでできること
ネイティブの自然な会話を無制限に聞くことができる
世界中の文化や生活に密着した個人のチャンネルがたくさんあるのでリアルタイムで生の情報を仕入れることができる
勉強法や、文化紹介、生活Vlogなど、自分の興味関心に合わせてジャンルを選ぶことができる
→これらを、いつ・どこにいても・無料で提供してくれるのがYouTube
+α
自分が閲覧した動画や、登録したチャンネルに関連した内容の動画を
「あなたへのおすすめ」として表示してくれる機能のおかげで、
受け身の態勢でも、面白い動画にどんどん出会える
寝る前や、お風呂の時間、通勤通学中など
スキマ時間を利用して、英語に触れる時間を増やしモチベーションをアップさせよう!
こんな感じでいいこと尽くしのYouTube
なんと言っても無料なので(何度も言いますが)
使わない手はありません
登録チャンネルやお気に入り機能などを駆使してアカウントを
カスタマイズすると、自分だけのニュースフィードのように使えるので
愛着がわき、英語学習へのモチベーションもアップ!(のはず)
ここで、自称YouTubeオタクの筆者が、
留学前や留学中、そして留学後にもお世話になった
オススメのチャンネルを4つご紹介したいと思います
【バイリンガール英会話|Bilingirl Chika|】
超有名どころですが、基本は確実に押さえておきたいところです。
投稿者である千佳さんは、ご自身が学生時代(小学1年生〜大学生)を
アメリカで過ごされた経験から、9年前にこのチャンネルを開設しました。
英語系(?)YouTuberの先駆け的存在でとにかくノウハウがいっぱい!
9年間の間に結婚や出産も経験されているので、
ライフステージに合わせて役立つ英語情報が満載です
分かりやすい解説
綺麗な発音
教科書には載ってないすぐに使えるリアルな英会話
が学べます
<ジャンル>
英語レッスン
アメリカの文化紹介
旅動画
育児動画
移住系(現在家族3人でオーストラリアのメルボルンに滞在していらっしゃるので、オーストラリアでの暮らしも紹介されています)
<こんな人にオススメ>
・英語初心者だから短くて簡単なコンテンツから入りたい
・英語圏(得にアメリカ)の生活について知りたい
・オーストラリアの生活も知りたい
・留学の生の声を聞きたい
「#ちか友留学」で、視聴者さんが自らの留学生活を紹介するビデオも
掲載されているので、そこでは同世代の生の留学情報が知れてオススメです
<オススメの動画>
・(ネイティブがよく使うI think以外の5つの表現![#661])
URL:https://youtu.be/tRqcMOx0XvM
【井上ジョーJAPAN】
リアルすぎるモノマネがツボ!歌も歌えて楽器も弾けるバイリンガル
「1日1ジョー井上ジョー」というキャッチーな挨拶と、特徴を捉えたリアルすぎるモノマネが個人的な“スキ”ポイントの井上ジョーさんです。
アメリカ生まれ、アメリカ育ちのアメリカ人ですが、
御両親が日本人なので日本語もペラペラ、しかも日本文化にも詳しく
アニメ「NARUTO-疾風伝-」の主題歌を担当するなどミュージシャンとしての才能もあふれる無敵YouTuberです。
<ジャンル>
日米の文化比較(モノマネ付き)
アメリカの学校事情や留学事情
英語レッスン
コント系(擬人化シリーズなど)
ミュージックビデオ
と幅広く、もはや英語に興味のない人にもエンターテインメントとして楽しんでいただけると思います
<こんな人にオススメ>
アメリカへの留学を考えている
アメリカ人視点のアメリカ人のリアルな暮らし(学校の制度や留学生の扱いなど)が知りたい
ぶっちゃけ、アメリカ人にモテたい(動画内ではアメリカ人と日本人の「モテ」の違いについてもわかりやすく解説してくれてます)
<オススメの動画>
・(アメリカの寿司・日本の寿司を擬人化してみた)
URL:https://youtu.be/TgwYIo-Oigs
【Ak inカナダ】
ネイティブの使う日常会話をサクサク見れる短時間動画で紹介
英語が苦手だった学生時代からOLを経てバックパッカーになった
このチャンネルを運用するAkaneさんは自身の経験をもとに大阪にAK-Englishを立ち上げました。
その後2017年にカナダに移住し翌年にはバンクーバー政府観光局大使に就任しています。
チャンネルでは主に、1つの動画に付き1つのワードをテーマとして設定し、
車内でAkaneさんと5bucksおじさんが会話する様子を字幕付きで編集しています。
テーマごとに1–2分程度のサクサクと見れる動画でありながら、ネイティブが使う日常シーンでのリアルな例文も一緒に学べてしまう点がオススメポイントです。
個人的には、大阪出身であるAkaneさんによる関西弁の字幕がツボです。
<ジャンル>
英会話レッスン
カナダでの生活紹介
英語勉強法紹介
AK-Englishのイベントリポートなど
<こんな人にオススメ>
忙しいので、短時間で見れてすぐに使える英語を知りたい
字幕付きですが、全編英語での会話なので初心者よりは中級者以降の方
旅行前や留学直前など、すぐに使える英語を楽しく学びたい
リスニング力も鍛えたい
<オススメの動画>
・(【ネイティブが使う日常英会話】気がおかしくなる)
URL:https://youtu.be/pifge53B8Hs
【Chiaki】
外資系エアラインで働く客室乗務員の日常とイギリスでの生活を紹介
沖縄出身で現在はイギリスに住み、外資系エアラインの客室乗務員として働くチアキさんの日常や仕事のお話などを中心に、海外でのライフスタイルが主な投稿内容です。
動画には、チアキさんの彼氏であるイギリス人のニックなど、ネイティブの方との会話が自然に入っているので、ライフスタイルをメインに自然な英語について学べます。
また、外資系エアラインの客室乗務員という「華やかな」お仕事のお話や、仕事柄世界中を飛び回っているので各地での旅動画など、女の子にオススメの内容が多めです。
<ジャンル>
イギリスでの生活紹介
世界中の旅動画
外資系客室乗務員のお仕事内容紹介
英語レッスン
国際カップルの日常紹介
<こんな人にオススメ>
イギリスに留学したい人
イギリス英語を学びたい人
客室乗務員のお仕事内容が知りたい人
国際カップルについても気になる人
また、チアキさんのパートナーのニックは日本が大好きで、友人のバスと
【Two Gaijin】という外国人視点で日本の魅力について語るチャンネルもあるので、
海外で日本文化がどう捉えられているのか気になる方や
日本文化を英語で紹介したい人はチェックしてみてください。
→【Two Gaijin】URL:https://www.youtube.com/channel/UCfkqnPvlqYqyHtdywwhhuMg
<オススメの動画>
・(イギリス/ロンドンで気をつける5つの事 5Things You Shouldn't Do In England/London)
URL:https://youtu.be/ozzpejyxeFo
この中で気になったものから、
ぜひチェックしてみなさんの英語学習に役立ててください
このブログでは、
”大学生”と”留学”をキーワードに、役立つ情報を掲載します!
リクエスト記事
留学経験者に聞きたいこと
その他ご意見、ご要望など、
コメント欄やコンタクトページより、気軽にお寄せください
Comments